
スターバックスのリンク一覧
クリックすればスターバックスの公式サイトの詳細ページに直接移動できます。
店舗検索 | アルバイト |
メニュー (ドリンク・食事・新作) |
福袋 (最新情報をチェック) |
カロリー | タンブラー |
アレルギー | スターバックスカード |
カスタマイズ |
スターバックスのサービス一覧
- 〇→サービス有り
- ×→サービス無し
- △→店舗や場合によるサービス
クーポン・ お得にする方法 |
〇 | ランチ※ | × |
持ち帰り (テイクアウト) |
〇 | アプリ | 〇 |
デリバリー (宅配) |
〇 | 予約 | △ |
クレジットカード | 〇 | WiFi | 〇 |
電子マネー | 〇 | コンセント | 〇 |
モーニング※ | × | ギフト | 〇 |
トッピング | 〇 | 裏メニュー | 〇 |
※モーニング専用メニュー、ランチ専用メニューはないという意味です
次に、これらのサービスの利用方法を解説します。
持ち帰り(テイクアウト)
スターバックスのメニューは全品持ち帰り可能です。
手持ちか紙袋に入れるか自分で選べます。
デリバリー(宅配)
スタバにはデリバリーサービスがあります。
ウーバーイーツを利用してデリバリーサービスを頼むことが出来ます。
2018年11月には都内3店舗のみでしか使用出来ませんでした。
今ではや東京・横浜・名古屋・大阪・福岡に38か所(2019年10月時点)で頼むことが出来るようになりました。
シンプルな操作方法で分かりやすいので、気になる方は是非利用してください。
- iPhoneやグーグルアプリどちらも対応可能なUber Japanのアプリをダウンロードする
- 名前・パスワード・クレジットカード情報を登録する
- あとはアプリの説明に沿って注文する
クレジットカード
スターバックスは店内注文でも、オンライン(スタバカードのプリペイドチャージ)でもクレジットカードを利用できます。
店舗とオンラインでは利用できる種類が異なるので注意が必要です。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMEX
- Diners
- AEON
- UC
- SAISON
- NICOS
- DC
- VISA
- MasterCard
- JCB
- AMEX
- Diners
一般的に有名クレジットは対応可能なので困ることはないでしょう。
クレジットカードのポイントも貰えるので、お持ちの方は是非利用したいところですね。
電子マネー
スターバックスはモバイルスターバックスという独自の電子マネーも扱っています。
こちらはおサイフケータイか、LINEを使っている方ならLINEpayを通じて利用が可能となっています。
モーニング
スタバにはモーニング専用メニューはありません。
ただ、スタバにはサンドイッチやバナナ、スコーン、ヨーグルト、パンなど朝食にぴったりなフードメニューがたくさんあります。
また、スタバには”フードペアリング”があります。
スタバおすすめのコーヒーとフードの組み合わせです。
モーニング専用メニューはなくても、スタバで朝食をとるのはおすすめです。
ランチ
スタバにはランチ専用メニューはありません。
しかし2018年4月からパスタ2種類の販売をはじめ、ランチで利用する人が増えました。
- (左)スターバックス® デリボックス バジルヌードル&ローストチキン
- (右)スターバックス® デリボックス トムヤムヌードル&ローストポーク
こちらは新しいデリボックスとしてランチに向けて開発された商品です。
どちらも、グレイン(雑穀)をトッピングした5種類の野菜や豆などの具材と、パスタ、お肉を組合せ、バランスとボリューム感の両方を大切に考えた新しいランチの選択肢です。スターバックスのランチを、その日の気分に合わせて「自分好み」にお選びいただける幅がひろがります。(スターバックス公式サイトより)
アプリ

スタバのヘビーユーザーの方は特に、アプリを利用した方がますます快適になること間違いなしです。
- スタバカードを登録してスマホで支払いが可能
- 店舗検索で現在地から一番近い店舗がすぐわかる
- 新商品やアプリを立ち上げた時間帯に合わせたおすすめメニューが見れる
- LINEやメール、SNSを通じて贈ることことができるeGIFTサービスがある
予約
スターバックスは基本的に予約はできません。
ただ、2019年9月にオープンしたスターバックス リザーブ® ストア銀座マロニエ通りだけ予約が可能です。
他とは違うハイクオリティなお茶やご飯をゆったりと楽しめるお店です。
予約できる店舗は、今のところこちらの一店舗のみとなっています。(2019年10月時点)
WiFi

- スターバックス店舗内で利用できる
- 利用規約に同意すればすぐに利用可能
- 1回のログインで連続してご利用いただけるのは1時間まで
- 無料
- フリーWiFiが利用できる店舗検索はこちら
コンセント
スターバックスの公式サイトではコンセントの有無を確認できません。
そこで公式サイトではありませんが、便利なサイトを見つけたのでご紹介します。
※当サイトが管理しているサイトではありませんので正確性などは保障できない点はご了承ください。
→スタバ電源検索~電源が使える全国のスタバ情報まとめサイト~
ギフト
最後にスターバックスではさまざまなギフトを用意しています。
これらに加え、ウエディングで利用する特別なサービスが新たに出来ました。
その名もHappy Weddingブライダルギフトです。
別料金でウエディングに利用しやすい台紙も用意されています。
可愛いデザインで、まさにプレゼントにぴったりです。
トッピング
スタバのトッピングのタイミングには2種類あります。
- オーダーの時に指定するトッピング
- ドリンクを受け取った後に自分で行うトッピング
それぞれについて詳しく解説していきます。
1.オーダーの時に指定するトッピング
無料 |
|
+50円 |
|
2.自分で行うトッピング
無料 |
|
裏メニュー
アメリカーノ(アイス、トールサイズ)
エスプレッソの苦さとさわやかな風味が夏に人気。 |
チョコレートクリームフラペチーノ
|
チョコレートクリームチップフラペチーノ ![]()
|
マンゴーフラペチーノ
|
チャイフラペチーノ ![]()
|
おまけ:意外に低カロリーなスタバのドリンクは?

スタバのドリンクってどれも美味しいですよね。
特にフラペチーノなんてクリーム、ソースたっぷりでデザート感覚の飲み物ではないでしょうか。
甘くて美味しいスタバのドリンクですが、やはり気になるのはカロリーです。
例えば定番メニューを例に挙げてみます。
- キャラメルフラペチーノ(無脂肪乳)
Tall297kcal - カフェモカ(無脂肪乳)
Tall 310kcal
代表的なポテトチップス(60g)のカロリーが336kcalに対して、このカロリーは目を塞ぎたくなるところですね。
スタバのドリンクが飲みたい!でもカロリーは控えたい!
そんな方へ、スタバの“意外に低カロリー”なドリンクを紹介します。
※全てトールサイズです。
フラペチーノ
※フラぺチーノ系はほとんどが300kcalオーバーのものが多いのです。
![]()
|
![]()
|
エスプレッソ
![]()
|
![]()
|
![]()
|
その他ドリンク
![]()
|
![]()
|
更にカロリーを抑える方法があります。
|
ホットよりもアイスで頼むと断然カロリーが低くなっていることも分かりました。
ちょっとの工夫で、美味しくヘルシーにスタバを楽しみましょうね。
“【スターバックス】リンク・サービス一覧” への1件のフィードバック